松田工業

長崎の解体なら松田工業 | 解体工事の流れ

お問合せはこちら

解体工事の流れ

丁寧に工事についてご説明します

FLOW OF DEMOLITION WORK

ご相談をいただき、速やかに現地に伺い現場を確認します。工事の内容や方法について、わかりやすく丁寧に、納得できるまでご説明します。ご不明な点があればお気軽にお聞きください。お見積もりは無料です。解体工事は近隣の方にご迷惑とならないよう、効率的に短期間で施工します。廃棄物は法令に基づき適切な処理をして、お客様にご負担をかけずにスムーズに工事を行います。


解体工事完了までの流れ

お問い合わせから解体工事完了までは、下記のような流れで進みます。

step1 お問い合わせ・ご相談

お問い合わせは、電話・メールフォームにて受け付けております。解体工事のご依頼はもちろん、工事に関するご質問やご相談も、お気軽にお問い合わせください。ご相談・お見積りは無料で承ります。どうぞ安心してお問い合わせください。

step2 電話で内容をヒアリング

お見積りをご希望の物件について、詳しい内容を電話にてヒアリングいたします。

step3 現地調査

スタッフが現地に赴き、お見積りに必要な情報を確認いたします。現地調査の所要時間は、30分~1時間程度です。

step4 打ち合わせ

現地調査の情報を元に、お客様と直接、解体工事の打ち合わせを行います。

step5 お見積りの提出・注意事項説明

現地調査とお客様との打ち合わせを元に、作成したお見積りをご確認いただきます。解体工事の際の注意事項や手続きについても合わせてご説明いたします。心配事・ご不明点などがございましたら、遠慮なくご相談くださいませ。ご契約いただくまでは全て無料のため、じっくりとご検討ください。

step6 ご契約

お見積りの内容やプランにご納得いただけましたら、正式にご契約となります。

step7 自治体への書類申請

解体の対象物件の延べ床総面積が80㎡(25坪)以上の場合、「建設リサイクル法」により、必要書類を着工前に「自治体への申請(代行可能)」が必要となります。

step8 引込配管・配線撤去の手配

解体前に、建物の引込配管や配線の処理を行う必要があります。そのため、お客様には「ライフラインの解約(電気・ガス・電話)」のお手続きを行なっていただきます。「家を解体するのですが」と伝えるとスムーズに進みます。連絡から撤去まで、数日かかる場合があるため、早めのご連絡をおすすめします。水道は、解体工事で散水に使用いたしますので、この時点での解約手続きは不要です。各業者へのご連絡は、お客様にお願いすることになりますので、ご不明な点は遠慮なくご相談ください。
※手続き代行受け賜ります。

step9 近隣住人へのご挨拶

着工前に、近隣の方々へ解体工事のご案内とご挨拶へ伺います。解体工事では、砂埃・騒音・振動はどうしても発生してしまうため、近隣の方々のご理解とご協力がとても大切です。そのため、トラブルを未然に防ぐために、必ず行っております。

step10 解体作業開始

実際に解体工事に取り掛かり、工事では、近隣住民の方へご迷惑とならないよう、最善の対策を行います。それでも万が一、クレームが発生した場合は、松田工業が責任を持って対応いたします。また、解体中に埋没物が見つかった場合は、別途お見積りいたします。

step11 分別解体・マニフェストの発行

解体の際のゴミは、リサイクル可能なものとそうでないものを分別して、無駄なく最適な処理を行います。解体工事での産業廃棄物をどのように処理したのかを明記した書類「マニフェスト」を発行します。これは、産業廃棄物の不法投棄を防ぐための書類で、解体業者には発行の義務があります。

step12 現場確認・解体工事完了・お引き渡し

解体現場をお客様にご確認いただき、問題ないようでしたら解体工事の完了・お引き渡しとなります。

step13 取り壊し証明書の発行・建物滅失登記

建物を更地にした場合は、「建物滅失証明書」を法務局へ提出する必要があります。解体完了後にお渡しする「取壊し証明書」と必要書類を法務局に提出し、「建物滅失登記」を行ってください(登記費用は解体費用とは別途となります)。手続きは、お客様自身で行う必要がありますが、手続きを行うことで、住宅の固定資産税の徴収がなくなります。逆に手続きを行わないと、固定資産税を請求されたり、建て替え工事に影響が出ることもあるので、ご注意ください。

※解体工事の流れは、物件・条件により対応が異なる場合があります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。